我が家の長女は、便秘気味ってか、超便秘
出るときは、出産より辛そうに泣きじゃくってしまいます(;_;)
お通じに良いと、サツマイモをたくさん食べさせているのですが、
中々改善しません。
小児科の先生にお薬をいただくのですが、「癖になるのでよっぽどじゃない限り」と、
言われるし、ヨーグルトは全然食べてくれないしと困っていました。
ある日、旦那に相談すると、
「お芋は、お腹が緩い時に食べるといい食物繊維だよ」って
・・・・・・・・「なんで?」と、なりますよね
「腸の水分を吸収して膨らむ繊維だから、便秘になるよ」
・・・・・・・・「昔からお芋がお腹にいいって聞くよね」
「便秘には玉ねぎ最強だよ。だから俺毎日食べてるでしょ」
・・・・・・・・「だから貴方はお腹が緩いのか・・・」
その日から玉ねぎを長女に食べさせているんですが、すこしずつ改善しています。
みじん切りにして、ハンバーグに入れたり、すりおろしてスープに混ぜたり、と
まぁ目が痛いのですが・・・・
「冷蔵庫で冷やしたら玉ねぎ目にしみないよ」
・・・・・・・・・「本当だ!!!」
雑学好きの旦那の後出し情報が役に立つw
0コメント