赤ちゃんの外出の時、何をもっていけば?
あれもこれもと思ったら、かばんが2つ、3つと増えていきますよね^^;
私も子供3人と外出するときは、「夜逃げ?」と思われるような荷物になるときがあります。
3.4歳になると、着替えと水筒と少しのおやつくらいですが、赤ちゃんの荷物は中々ですよね
そこで、赤ちゃんとの外出する時に、コレだけは!を紹介します。
1.哺乳瓶
ガラス製は、重くて割れる可能性があるので、ここはプラスティック製の哺乳瓶がおススメ
2.ミルカー
ミルクを一定量ずつ入れれる入れ物、ブロック方の粉ミルクも売っていますが、赤ちゃんのお口に合った、家にある粉ミルクがおススメかな
3.お湯
ショッピングモールや飲食店は、お湯を調達できますが、公園やドライブでは中々難しいですよね
魔法瓶に、お湯、水筒に湯冷ましを入れていくと安心ですよ
裏技
1.哺乳瓶を数本持って行けるなら、ミルカーにいれず、哺乳瓶に粉ミルクを入れて持ち歩くと1つ荷物は減りますよ
2.ミルクが熱いとき、車のエアコンで冷やすと結構冷えますよ
3.少しお金はかかりますが、使い捨ての哺乳瓶も販売されていますので、それを活用することもいいかもです。
0コメント