赤ちゃんの歯磨きデビューってドキドキしますよね!
ドラッグストアーの歯磨き粉コーナーで結構悩みました。
「ペッ」て吐かれたらどうしよう。。
せっかく買った歯磨き粉が。。。
ガックリきますよね^^;
そんな時、私のおススメはこれ
赤ちゃんのものは、品質重視!!
一般的に赤ちゃんの歯が生えはじめるのは生後6ヶ月頃からとされています。
そして、本来赤ちゃんの口の中には虫歯の原因となるミュータンス菌はいません。
本来はいませんが、ママやパパとのキスや大人が使ったお箸等で食事を与えたりすると虫歯菌が移ってしまいます。
熱いものを冷ます時の「フー、フー」でさえも移る可能性があり、どれだけ神経質になっても完璧に防ぐことは難しいのです。
完璧に防ぐことができないため早くから虫歯予防のケアを始めることがおすすめです。
また、オーラルケアを行う習慣を付けるためにも、早い時期から徐々に始めて慣れてもらいましょう。
0コメント