トマトに隠された驚くべき事実!2017.11.19 04:15数多くのダイエットを試してきた結果!増えたのは、知識と脂肪だけ。。。旦那も痩せたい痩せたいと言いつつ、口数と脂肪だけが増えていっています。朝バナナなんかは、朝忙しい時間にゆっくりバナナなんて食べていられないし、毎日同じバナナを食べると飽きちゃいますよね!?wそんな時、私が知ったお...
子供の受験は、親の習慣が大きく影響している!?2017.11.18 04:15こんなことで悩んでいませんか? 本人のやる気がない・・ このままで合格できるか不安・・ 毎日、スマホばかり・・ 一日に何時間さわっているの? 勉強しなさい!に疲れた・・ いくら言っても聞かない・・ 塾も考えるべきかな・・...
受験シーズの強い味方!2017.11.16 12:40この時期って、受験最後の追い込みですよね。受験生を持つ親はドキドキしながらムッチャ気を使っているはず。お母さん、がんばりすぎないようにしてくださいね^^勉強すれば必ず出る悩み「この前覚えたのに、、ここまで出てきているのに・・・」って、私も若いときに経験しました。まぁ今はただの物忘...
片付け習慣を。。2017.11.13 02:25「片付けしろ」ほぼ毎日叫んでいます。わかっちゃいるけど。。。子供に片付け習慣をつけるには!親が片付けるwこれが一番らしいですね。そして、おもちゃ箱におもちゃをしまって、最後のひとつを子供に片づけされるそしてたくさん褒める。次の日も、同じようにする。子供が興味をもったら、最後の片付...
子供の話を聞く方法2017.11.12 08:50子「お母さん、このお花きれいだね」母「そうだね」子「お母さん、今日お絵かきしたの」母「上手に書けたね」よくある、微笑ましい親子の会話ですが、お母さんの返答、実はあまり良い返答でありません。幼児や低学年の子供は、日本語のつながりや言葉の流れをいまいち理解できていないものなのです。子...
保育園の学費を安くする!2017.11.12 03:00保育園の学費をやすくするには、保育園の費用が何を持って決まるかです。所得など、色々あります。 所得を下げると保育費用も下がりますよね。そう、所得税がひとつのキーになります。でもお給料を下げると本末転倒ですよね^^;「じゃあどうやって所得税を下げるの?」そこで、面倒ですが、医療費控...
出産費用支払いの裏技2017.11.12 01:00出産費用って、思っているほど高額ですよね。補助をいただいても、家計には。。。でも、どうせ支払うならなんかお得な裏技があればと思いませんか?地味にカード払いがお得です。現金主義の方の気持ちもわかります(私は現金主義なので)でも、ポイントが大きいのです。。。大きな支払い時は、数%のポ...
自分では気付かないから不安2017.11.08 11:50人と話す時、たまに不安になりませんか?疲れているときや、体調不良のときは特に気になりますよねしんどいのに、気づかれするから、家に引きこもりたいけど、公園に。。。人の口臭が気になると、「ひょっとして私も?」って不安になっちゃいますルブレンって、なんか流行っているみたいですね90日返...
お米が美味しくなる裏技2017.11.08 08:55ご飯が美味しく炊ける裏技紹介(TV見ただけだけど)1.ハチミツ大サジ 1杯 ハチミツの酵素がいい感じになるらしいです。炊飯前に入れてください。2.大根おろしの汁 1杯/合 こちらも酵素がいい仕事をするらしいです。 大根おろしは、おろしてから 少し時間を置いたほうがおいしいの...
お腹のこの線(シワ?)なんとかしたい!2017.11.06 11:50妊娠線っていやですよね。私のときはこんな便利なものなかったのに。。妊娠線で、出来ちゃうと中々消えないし、跡が残ると見るたびに・・・楽天ランキング1位になるのも理解できる。。。
妊活って。。。2017.11.05 06:00私達、10年ちかく子を授かれませんでした。みんなが気を使って、子供の話をさけていたり両親は、「孫なんていなくても」的な発言のやさしさにも気づけないくらいなんとも言えず、心がザワザワしていました。乳製品を食べないようにして根菜類中心の食生活今思うと、旦那も良く付き合ってくれたなぁ。...