小学生も鬱病に2017.11.20 03:10衝撃的な情報でした。最近は、小学生の鬱病が増えているらしいのです。。原因はストレスらしいです。まさか小学生が?と、親や周りが気がつかず、早期治療のタイミングを逃して重症化してしまうみたい。ニートや不登校って、いじめだけではなく、心の病気を早期発見せず放置し、重症化した結果の可能性...
子供の受験は、親の習慣が大きく影響している!?2017.11.18 04:15こんなことで悩んでいませんか? 本人のやる気がない・・ このままで合格できるか不安・・ 毎日、スマホばかり・・ 一日に何時間さわっているの? 勉強しなさい!に疲れた・・ いくら言っても聞かない・・ 塾も考えるべきかな・・...
受験シーズの強い味方!2017.11.16 12:40この時期って、受験最後の追い込みですよね。受験生を持つ親はドキドキしながらムッチャ気を使っているはず。お母さん、がんばりすぎないようにしてくださいね^^勉強すれば必ず出る悩み「この前覚えたのに、、ここまで出てきているのに・・・」って、私も若いときに経験しました。まぁ今はただの物忘...